令和5年9月度「写偈~正信偈に親しむ~」開催のお知らせ

(Instagram始めました!「kakuenji」または「真宗木辺派覚円寺」「覚円寺」で検索!)

9月です!

9月といえば…そう!住職の誕生月です!てなわけでさっそく誕生日会を…

ではくて、

「写偈」開催します!

まだまだ昼間は灼熱です。どうぞお気をつけて覚円寺にお越し下さいね。あ、ちなみに住職を祝っていただいても結構ですよ~(笑)

日時:2023(令和5)年9月10日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

感染対策として、入口に手指用消毒液を準備しております。みなさまもよろしければマスク着用等にご協力ください。

15時頃から、住職が法話をさせていただきます。

時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。
ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。

令和5年7月度「写偈~正信偈に親しむ~」開催のお知らせ

7月度「写偈~正信偈に親しむ~」開催のお知らせ

(Instagram始めました!「kakuenji」または「真宗木辺派覚円寺」「覚円寺」で検索!)

いよいよ夏本番。みなさん体調はいかがでしょうか?
きちんと水分補給をして、無理をせず適度に冷房を入れるなど、熱中症にならないよう、十分気を付けてお過ごしくださいね。

さて、7月も写偈を継続して開催いたします。どうぞお気軽にお寺にお越し下さい。

日時:2023(令和5)年7月23日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

感染対策として、入口に手指用消毒液を準備しております。
みなさまもよろしければマスク着用等にご協力ください。

15時頃から、住職が法話をさせていただきます。

時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。
ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。

令和5年6月度「写偈~正信偈に親しむ~」開催のお知らせ

(Instagram始めました!「kakuenji」または「真宗木辺派覚円寺」「覚円寺」で検索!)

とうとう梅雨のシーズンとなりました。今年はそれに加え、台風までやってくるなど、とても大変なことになっています。
どうぞみなさまも十分お気をつけてお過ごしくださいね。

さて、6月も写偈を継続して開催いたします。どうぞお気軽にお寺にお越し下さい。

日時:2023(令和5)年6月25日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

感染対策として、入口に手指用消毒液を準備しております。みなさまもよろしければマスク着用等にご協力ください。

15時頃から、住職が法話をさせていただきます。

時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。
ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。

令和5年5月度「写偈~正信偈に親しむ~」開催のお知らせ

5月度「写偈~正信偈に親しむ~」開催のお知らせ

(Instagram始めました!「kakuenji」または「真宗木辺派覚円寺」「覚円寺」で検索!)

いや~、あまりに突然の気温上昇に驚きを隠せない住職です。まだ5月ですよ。この時期からこの暑さなら、夏本番はどれだけ暑くなるのか、もはや恐怖としか思えません。みなさんも、熱中症などの体調不良にならないよう、十分気を付けてお過ごしください。

さて、5月からも写偈を継続して開催いたします。どうぞお気軽にお寺にお越し下さい。

日時:2023(令和5)年5月21日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

感染対策として、入口に手指用消毒液を準備しております。みなさまもよろしければマスク着用等にご協力ください。

15時頃から、住職が法話をさせていただきます。

時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。
ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。

令和5年4月度「写偈~正信偈に親しむ~」開催のお知らせ

(Instagram始めました!「kakuenji」または「真宗木辺派覚円寺」「覚円寺」で検索!)

新年度が始まり、春から少しずつ初夏へ向かっている実感がしてまいりました。
とはいえ、夜は冷えたりしますので、油断して風邪などひかないように注意してくださいね!

さて、4月からも写偈を継続して開催いたします。どうぞお気軽にお寺にお越し下さい。

日時:2023(令和5)年4月23日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

感染対策として、入口に手指用消毒液を準備しております。みなさまもよろしければマスク着用等にご協力ください。

15時頃から、住職が法話をさせていただきます。

時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。
ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。

令和5年3月度「写偈~正信偈に親しむ~」開催のお知らせ

(Instagram始めました!「kakuenji」または「真宗木辺派覚円寺」「覚円寺」で検索!)

桜が開花したとのニュースが聞かれるようになりました。いよいよ春が来た感じがしますね!
コロナの影響も少し治まり、この春はいつもの風景が戻ってきているような気がします。
とは言え、油断は大敵。気を付けながら春を楽しみましょう!

さて、3月も写偈を開催いたします。

今回は覚円寺の春季彼岸会永代経の翌日の予定です。
永代経と合わせ、どうぞお寺にお越し下さい。

日時:2023(令和5)年3月26日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

感染対策として、入口に手指用消毒液を準備しております。みなさまもよろしければマスク着用等にご協力ください。

15時頃から、住職が法話をさせていただきます。
時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。

ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。

令和5年2月度「写偈~正信偈に親しむ~」開催のお知らせ

(Instagram始めました!「kakuenji」または「真宗木辺派覚円寺」「覚円寺」で検索!)

まだまだ寒さが続きますね。でも大丈夫!本堂はエアコン暖房と石油ファンヒーターのダブル体制で、みなさまを温かくお迎えできるようにしております。どうぞ安心してお気軽にお越しください。

日時:2023(令和5)年2月26日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

感染対策として、入口に手指用消毒液を準備しております。みなさまもよろしければマスク着用等にご協力ください。

15時頃から、住職が法話をさせていただきます。
時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。
ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。

令和5年1月度「写偈」開催のお知らせ

1月度「写偈~正信偈に親しむ~」開催のお知らせ(Instagram始めました!「kakuenji」または「真宗木辺派覚円寺」「覚円寺」で検索!)

本年も「写偈」を継続開催してまいります。

寒さ厳しい折ですが、本堂はしっかりと暖房をして、みなさまを温かくお迎えできるようにしております。
どうぞお気軽にお越しください。

日時:2023(令和5)年1月29日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

感染対策として、入口に手指用消毒液を準備しております。みなさまもよろしければマスク着用等にご協力ください。

15時頃から、住職が法話をさせていただきます。

時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。

8月度「写偈」のお知らせ

するめいぬさんによる写真ACからの写真)

(Instagram始めました!「kakuenji」または「真宗木辺派覚円寺」「覚円寺」で検索!)

気温も徐々に高くなってきました。夏本番がすぐそこまでやってきている感じがしますね。
この夏はマスクをしながら過ごすのが当たり前となり、熱中症のリスクが高くなるといわれています。
どうかみなさん、ご自身の体調管理には十分お気を付けください。

さて、8月もコロナ対策をしたうえで、「写偈」を開催することといたします。よろしければ、マスクを持参のうえご参加いただければ、と思っております。
15時からは住職によるプチ法話&ご文の解説をさせていただきます。

日時:令和2(2020)年8月23日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。

ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。

7月度「写偈」のお知らせ

(Instagram始めました!「kakuenji」または「真宗木辺派覚円寺」「覚円寺」で検索!)

長く続く大雨の被害を受けられたみなさまに、心からお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧と、日常が戻ることを心から念じております。

さて、先月より再開いたしました「写偈~正信偈に親しむ~」ですが、8月度も開催することにいたします。当日は手指用の消毒液を準備し、ソーシャルディスタンスを確保するなどのコロナウイルス対策をとらせていただきます。

よろしければ、マスクを持参のうえご参加いただければと思っております。15時からは住職によるプチ法話&ご文の解説をさせていただきます。

日時:令和2(2020)年7月19日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。
ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。