【予約制】第2回講談会開催します!

前回好評を博した「講談とメーテルと法話」、第二回を開催することが正式決定しました!

【予約制】「お寺さんで楽しむ 講談とメーテルと法話」

日時:
2025(令和7年)7月21日(月・祝)
開場14:00
開演14:30

場所:
真宗木辺派覚円寺 本堂

木戸銭:
2,000円

講談師・旭堂南鈴さんにお越しいただき、講談2席を演じていただきます。
また住職が登場し、浄土真宗の法話をさせていただきます。

法話後は、あのメーテルさんが登場!トークショーを繰り広げます。今回はどんなぶっちゃけ話が聞けるのか!?

ご予約制となります。
ご予約は旭堂南鈴さんのチケット予約フォームまで。
https://ws.formzu.net/sfgen/S95595312/

みなさまのお越しをお待ちしております!

チャリティバザー、無事終了しました!

2月18日(日)、覚円寺で初めてのチャリティバザーを行いました。

天候にも恵まれ、おかげさまでたくさんの方にお越しいただき、また予想以上に品物をご購入いただくことができました。
本当にありがとうございました。

このようなチャリティバザーについて、不定期となるとは思いますが、今後とも継続して開催していきたいと考えておりますので、みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。

次回の開催に向けて、バザー品の募集を随時行ってまいります。
ご家庭内で使わずにしまわれたままのもの、買ったもののサイズが合わず着れなかった洋服、頂きものだけれどもちょっと違うなぁ、なんてものがありましたらバザーへの出品をご検討いただければありがたいです。
「こんなの出せるかな?」
というものがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

なお、今回のチャリティバザーでの収益は以下のとおりでした。

バザー売り上げ 22,220円
募金箱 16,000円

合計38,220円を本日2月19日(月)、お知らせしていた通り「日本赤十字社令和6年能登半島地震災害義援金」として全額寄付させていただきました。
今回のチャリティバザーにお越しいただいた方、出品いただいた方のお気持ちが被災地に届き、一日でも早い復興へと繋がりますことを心から願っております。