令和5年1月度「写偈」開催のお知らせ

1月度「写偈~正信偈に親しむ~」開催のお知らせ(Instagram始めました!「kakuenji」または「真宗木辺派覚円寺」「覚円寺」で検索!)

本年も「写偈」を継続開催してまいります。

寒さ厳しい折ですが、本堂はしっかりと暖房をして、みなさまを温かくお迎えできるようにしております。
どうぞお気軽にお越しください。

日時:2023(令和5)年1月29日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

感染対策として、入口に手指用消毒液を準備しております。みなさまもよろしければマスク着用等にご協力ください。

15時頃から、住職が法話をさせていただきます。

時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。

ルクア・カウンセリングクラブ

梅田の「ルクア1100(イーレ)」では、12月1日(木)から25日(日)の期間限定で、色々な経歴の持った方に話を聞いてもらえるという、

「ルクア・カウンセリングクラブ」
https://s.hellolife.jp/counselingclub/

が開催されます。プロの心理職からギャル、ファイナンシャルプランナーなどバラエティに富んだ方々が集結!

なんと住職もこのイベントに、お坊さんとして参加することになりました。
https://coubic.com/hellolife/551031#pageContent

全期間のうち3日だけですが、はてさてどんな方がお話しに来て下さるかな?

令和4年10月度「写偈」開催のお知らせ

(Instagram始めました!「kakuenji」または「真宗木辺派覚円寺」「覚円寺」で検索!)

早くも11月!

冬に向かってまっしぐらな季節ですね。
温かい食事や飲み物が美味しく感じられるようになりました。
ただ、身体がまだ寒さに慣れていない時期、暖かい服装にするなど、体調管理には十分お気をつけください。

さて、11月度写偈を通常通り行います。

日時:2022(令和4)年11月20日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

感染対策として、入口に手指用消毒液を準備しております。
みなさまもよろしければマスク着用等にご協力ください。

時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。
ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。

令和4年10月度「写偈」開催のお知らせ

(Instagram始めました!「kakuenji」または「真宗木辺派覚円寺」「覚円寺」で検索!)

涼しく…いや、むしろ少し寒くなってきました。油断すると寝冷えしてしまいそうです。
みなさん、季節の変わり目、体調には十分お気をつけください。

さて、10月度写偈を通常通り行います。

日時:2022(令和4)年10月30日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

感染対策として、入口に手指用消毒液を準備しております。
みなさまもよろしければマスク着用等にご協力ください。

時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。
ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。

令和4年8月度「写偈」開催のお知らせ

(Instagram始めました!「kakuenji」または「真宗木辺派覚円寺」「覚円寺」で検索!)

お盆も終わり、いよいよ秋に向かってまっしぐらかと思いきや、まだまだ酷暑が続いております。
熱中症になられたという声も聞こえてきています。
どうぞお身体を大切にお過ごしくださいね。

8月度写偈は通常通り行います。

道中暑いことかと思います。どうぞ涼しくしてお気軽にお越しください。
エアコンを効かせた本堂てお待ちしております。

日時:2022(令和4)年8月21日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

感染対策として、入口に手指用消毒液を準備しております。みなさまもよろしければマスク着用等にご協力ください。

時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。
ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。

【開催】令和4年度福島区お盆の夕べ

本年度も「福島区・お盆の夕べ」が開催されることになりました。

同じ仏教といえども、宗派によってお盆に対する考え方も、かなり変わったりします。

特に浄土真宗では、先に仏さまになられたご先祖さま方は、私たちがどんな時も、どこにいても、どんな状況にあるときも、常に私たちのそばで私たちを教え導いてくださっているという考えから、浄土真宗ではお盆にご先祖の霊を迎える「迎え火」や「送り火」、「精霊流し」をする習慣がありません。

浄土真宗のお盆は、仏さまの救済が南無阿弥陀仏のお念仏となって、「今まさに私たちに届いている」ということを、ともに喜ぶご縁の期間であります。

そのため浄土真宗においても、お盆のお参りのことを「歓喜会(かんぎえ)」と呼ぶなど、大切な行事のひとつであるとしています。

今年のお盆もぜひ、ともにお念仏を喜びながらお過ごしいただければと思っております。

さて、福島区お盆の夕べ実行委員会から、令和4年度も「お盆の夕べ」が行われるとの連絡がありました。
(写真は昨年のようすです)

日時:2022(令和4)年8月16日(火)午後4時~午後8時
場所:野田南緑道 交流広場(大阪市中央卸売市場よこ)

当日は、各宗派寺院僧侶による読経があり、覚円寺住職も参加の予定です。
ご一緒に仏さまのご縁をいただく機会として、お時間がよろしければお立ち寄りください。

また、新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑み、お越しの方にはマスクの着用並びに検温、手指消毒にご協力くださいますようお願い申し上げます。

令和4年6月度「写偈」開催のお知らせ

6月度「写偈~正信偈に親しむ~」開催のお知らせ(Instagram始めました!「kakuenji」または「真宗木辺派覚円寺」「覚円寺」で検索!)

少しずつ夏を感じるようになりました。昼間なんて、日陰を選んで歩きたくなりますね。
しばらくは暑さに耐えながら過ごさなくてはなりません。どうかみなさん、熱中症には気を付けてくださいね。

さて、6月度写偈、通常通り行います!
どうぞお気軽にお越しください。お待ちしております。

日時:2022(令和4)年6月19日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

感染対策として、入口に手指用消毒液を準備しております。みなさまもよろしければマスク着用等にご協力ください。

時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。

令和4年5月度「写偈」開催のお知らせ

5月度「写偈~正信偈に親しむ~」開催のお知らせ(Instagram始めました!「kakuenji」または「真宗木辺派覚円寺」「覚円寺」で検索!)

住職のミスで、5月度の写偈告知をアップするのを失念しておりました!申し訳ございません。

5月度写偈、通常通り行います!どうぞみなさまのお越しをお待ちしております。

日時:2022(令和4)年5月29日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

感染対策として、入口に手指用消毒液を準備しております。みなさまもよろしければマスク着用等にご協力ください。

時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。

令和4年4月度「写偈」開催のお知らせ

(Instagram始めました!「kakuenji」または「真宗木辺派覚円寺」「覚円寺」で検索!)

お知らせが大変遅くなりました!
4月度写偈「正信偈に親しむ」は、予定通り開催させていただくことにいたします。

暖かくなってきた今日このごろ、筆をもって落ち着いたひと時を過ごしませんか?
みなさまのお越しをお待ちしております。

日時:2022(令和4)年4月29日(金・祝)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

感染対策として、入口に手指用消毒液を準備しております。
みなさまもよろしければマスク着用等にご協力ください。

時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。
ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。

令和4年3月度「写偈」開催のお知らせ

(Instagram始めました!「kakuenji」または「真宗木辺派覚円寺」「覚円寺」で検索!)

事情によりお知らせが大変遅くなりましたが、大阪府のまん延防止等重点措置が解除されたことから、3月度写偈「正信偈に親しむ」は予定通り開催させていただくことにいたします。

日時:2022(令和4)年3月27日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

感染対策として、入口に手指用消毒液を準備しております。みなさまもよろしければマスク着用等にご協力ください。

時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。