令和5年度春季彼岸会永代経のお知らせ

覚円寺では、

令和5年9月24日(日)午後2時から

「令和5年度春季彼岸会永代経」

をお勤めいたします。

彼岸、すなわちさとりの世界に向きあい、自分にとってさとりとはなんなのか、仏になるとはいったいどういうことなのか、といったことに思いを馳せる日にしていただきたいと思っています。

ご講師は大阪府堺市・旭照寺の山上正尊先生をお迎えし、ご法話をいただきます。

どなたでもお参りいただけます。お気軽に覚円寺の本堂までお越しください。

遠方にお住まいの方、ご事情でお越しになれない方のために、秋季彼岸会永代経の様子をYoutubeライブ配信を行います。

よろしければこちらからもお参りください。
https://youtube.com/live/AXOyPNyHBIU

お待ちしております。

令和5年度春季彼岸会永代経のお知らせ

覚円寺では、
3月25日(土)午後2時から
「令和5年度春季彼岸会永代経」をお勤めいたします。

阿弥陀さまのお浄土(彼岸)は、先に往かれた方がお生まれになり、また私たち自身も間違いなく往き生まれさせていただき、そこで再び会うことができるという、倶会一処の世界です。

春の日差しのなか、ともにこのお浄土の世界に思いを馳せる日にしていただきたく思います。

どなたでもお参りいただけます。お気軽に覚円寺の本堂までお越しください。

また、遠方にお住まいの方、ご事情でお越しになれない方のために、春季彼岸会永代経の様子をYoutubeライブ配信を行います。

よろしければこちらからもお参りください。

ライブ配信アドレス

https://www.youtube.com/watch?v=BiCVnsw2vqY

お待ちしております。