令和5年12月度「写偈~正信偈に親しむ~」開催のお知らせ

とうとう12月。一年はあっという間ですね。

やり残したこともいっぱいあります。
なんとか年内に頑張って処理しなくては!と考えつつ、結局毎年持ち越してしまったりするルーズな私です。

みなさんはどうですか?

さて、今年最後の写偈を行います。
一年の締めに、正信偈の書写はいかがでしょうか。

どうぞお気軽にご参加ください。

日時:2023(令和5)年12月17日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

15時頃から、住職が法話をさせていただきます。

時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。

ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。

令和5年11月度「写偈~正信偈に親しむ~」開催のお知らせ

11月だというのに、昼間はまだ暑い日があったりします。
これも温暖化の影響なのでしょうか?
地球は大丈夫なのか、心配になってきます。

とはいえ、確実に月日は流れています。
今年の写偈もあと2回。
どうぞお気軽にご参加ください。

日時:2023(令和5)年11月19日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

感染対策として、入口に手指用消毒液を準備しております。
みなさまもよろしければマスク着用等にご協力ください。

15時頃から、住職が法話をさせていただきます。

時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。
ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。

令和5年10月度「写偈~正信偈に親しむ~」開催のお知らせ

急に涼しく…というか、寒くなってきましたね。
体調を崩したりされてませんでしょうか?

秋と言えば食欲の秋!色んなものが美味しい季節です。
食べ過ぎて太らないように気を付けないといけませんね!

さて、10月も写偈を開催いたします!

日時:2023(令和5)年10月22日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

感染対策として、入口に手指用消毒液を準備しております。
みなさまもよろしければマスク着用等にご協力ください。

15時頃から、住職が法話をさせていただきます。

時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。
ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。

令和5年9月度「写偈~正信偈に親しむ~」開催のお知らせ

(Instagram始めました!「kakuenji」または「真宗木辺派覚円寺」「覚円寺」で検索!)

9月です!

9月といえば…そう!住職の誕生月です!てなわけでさっそく誕生日会を…

ではくて、

「写偈」開催します!

まだまだ昼間は灼熱です。どうぞお気をつけて覚円寺にお越し下さいね。あ、ちなみに住職を祝っていただいても結構ですよ~(笑)

日時:2023(令和5)年9月10日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

感染対策として、入口に手指用消毒液を準備しております。みなさまもよろしければマスク着用等にご協力ください。

15時頃から、住職が法話をさせていただきます。

時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。
ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。

令和5年8月度「写偈~正信偈に親しむ~」開催のお知らせ

8月度「写偈~正信偈に親しむ~」開催のお知らせ
(Instagram始めました!「kakuenji」または「真宗木辺派覚円寺」「覚円寺」で検索!)

8月になりました。
世間では連日の気温35度越え。みなさん大丈夫ですか?

テレビでも熱中症のニュースが流れています。他人事ではありません。十分気を付けてお過ごしください。

そんな中ですが、8月も写偈を行います!

本堂はエアコンを効かせていますが、道中はとても暑い事かと思います。しっかりと対策の上お越しください。

日時:2023(令和5)年8月20日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

感染対策として、入口に手指用消毒液を準備しております。みなさまもよろしければマスク着用等にご協力ください。

15時頃から、住職が法話をさせていただきます。

時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。
ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。

【開催】令和5年度福島区お盆の夕べ

本年度も「福島区お盆の夕べ」が開催されるとの連絡がありました。

2023(令和5)年8月16日(水)17時~20時

福島区野田1-1
大阪市中央卸売市場 正面川沿い

みなさんご存じのとおり、浄土真宗ではお盆に「迎え火・送り火」や「精霊流し」を行うことはありません。

しかしながら、古くから日本ではご先祖と向かい合う、お盆という文化を大切に過ごしてきました。

浄土真宗でも、いつもそばにいてくださっている、阿弥陀さま、先に仏さまになられたご先祖さま方の願いを、いつにもましてしっかりと聞き受けさせていただく機会として、お盆のおつとめを行います。

浄土真宗のご門徒のみなさんには、このお盆の期間、南無阿弥陀仏とお念仏を称え、阿弥陀さまの本願のおはたらきがわが身に届いていることをあらためて味わう、そのような過ごし方をしていただきたいです。

なお、お盆の夕べ当日は、福島区内寺院の色んな宗派のおつとめに遇うことができます。
(私も参加予定です)
普段聞きなれていないお経が聞ける機会でもありますので、散歩がてら、ぜひお寄りください。

8月ということで、夕方とはいえどもまだまだ暑いことが予想されます。
お越しの際は暑さ対策を十分になさってくださいね。

二回目の座談会です

MagaYuraさんから、第二回の座談会のお話をいただきました。

前回と同様、座談会の初めに私のほうから、一つのテーマについて少しだけお話しをさせていただきます。

今回は
「阿弥陀さまってホントにいるの?」
というテーマにしました。

私のお話しのあとは、ざっくばらんにフリートークとさせていただきます。
日常で感じていることや、お坊さんや仏教に関する素朴な疑問など、どんなことでも結構です。
ユル~くお話ししましょう。

(詳細はMagaYura告知サイトをご覧ください)

令和5年7月度「写偈~正信偈に親しむ~」開催のお知らせ

7月度「写偈~正信偈に親しむ~」開催のお知らせ

(Instagram始めました!「kakuenji」または「真宗木辺派覚円寺」「覚円寺」で検索!)

いよいよ夏本番。みなさん体調はいかがでしょうか?
きちんと水分補給をして、無理をせず適度に冷房を入れるなど、熱中症にならないよう、十分気を付けてお過ごしくださいね。

さて、7月も写偈を継続して開催いたします。どうぞお気軽にお寺にお越し下さい。

日時:2023(令和5)年7月23日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

感染対策として、入口に手指用消毒液を準備しております。
みなさまもよろしければマスク着用等にご協力ください。

15時頃から、住職が法話をさせていただきます。

時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。
ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。

令和5年6月度「写偈~正信偈に親しむ~」開催のお知らせ

(Instagram始めました!「kakuenji」または「真宗木辺派覚円寺」「覚円寺」で検索!)

とうとう梅雨のシーズンとなりました。今年はそれに加え、台風までやってくるなど、とても大変なことになっています。
どうぞみなさまも十分お気をつけてお過ごしくださいね。

さて、6月も写偈を継続して開催いたします。どうぞお気軽にお寺にお越し下さい。

日時:2023(令和5)年6月25日(日)13時~17時
参加費:500円(前回来られて、用紙の続きをされる場合は300円)
持ち物:特に必要ありませんが、ご自身の筆を使われる方はお持ち下さい。

感染対策として、入口に手指用消毒液を準備しております。みなさまもよろしければマスク着用等にご協力ください。

15時頃から、住職が法話をさせていただきます。

時間内でしたら、いつお越ししただいても、お帰りいただいてもOKです。
ただし、法話のあと参加者の方がすべて帰られるなど、その時の状況をみて終了時刻を早めることもございますので、どうぞご了承ください。

座談会を開くことになりました

覚円寺の超ご近所、JR大阪環状線・野田駅のどまん前で営業されている「MagaYura」さんからお話をいただき、座談会を開くことになりました。

どんな座談会になるのか、まだまったく想像がつかないのですが、ユルい、リラックスした集まりになればいいな、と思っています。

詳細はこちら
Live-art-bar MagaYura