新型コロナウイルス感染拡大のための、政府の緊急事態宣言が延長されました。
これに伴い、覚円寺におきましても、五月に予定しておりました「永代経」および「写偈」の開催を中止とさせていただくことになりました。どうかお許しください。
永代経につきましては本来、3月に「春季彼岸会永代経」という形でお勤めさせていただく予定でしたが、今回の一件で5月に延期をさせていただいておりました。暖かくなる頃には、きっと収束していることだろうという考えからでした。
しかし、結果的にそうはなりませんでした。
5月になっても、まだ収束の兆しは見えてきません。
普段の生活が戻ってくるのは、まだ先のようです。
この状況の中、みなさんそれぞれの立場で大変な思いをされていることでしょう。大きな不安を抱えておられる方もおられるでしょう。
自分の中で不安が大きくなってくると、自暴自棄になったり、あるいは他の人への攻撃によって、自分の不安を打ち消そうとする気持ちが現れたりするかもしれません。
まずは、自分に優しくなってください。怖いと感じている自分を認めてあげてください。ビビってしまっている自分を認めてあげてください。
そのうえで、少しずつ前へすすんでいきましょう。
どうかどうか、無理はなさらないでください。